僕の家は通っていた中学の直ぐ側で、沢山の中学生とすれ違う。
当時、校則で、坊主頭、詰め襟学生服、ダサい白いヅック、黒靴下だったのに、時が流れ、革命的に制服が進化している。
長髪、ブレザー、ネクタイ、薄青いシャツ、チェックのズボンとピエロと見間違う制服姿の中学生の集団を見ると、なにか一つ違うよね、と思うことがあった。
問題 以下の写真で一つ間違っているのは?
靴が白いスニーカーなのだ。
イギリスの学校なら、革靴になるところを、何故かスニーカーにしたのはなんでだろう?スニーカー業者が泣きついてのか?
残念だね。せっかくリニューアルされた制服も、画竜点睛を欠く、という感じ。
制服にスニーカー履いていいのはたのきんトリオだけだよな。
革靴、慣れるまで痛いからね。
仕方ないんだろうけど。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!