写真は田舎っぺ大将の菊ちゃんとはなちゃん。
どちらがどちらかはわからない。
で、きょうのおはなしは菊ちゃんの方。
菊ちゃんというより、菊芋の話。
菊芋ってしっとるけ?
すごい体に良い外国から来た植物で、生でも食べられ、糖尿病、高血圧などにも効くという成人病未満の人には魅惑の植物。
近所のスーパーのチェーンで仕入れる野菜の売り場ではなく、契約してる農家が畑にできたものを売るコーナーにたまーに出てくる。
なんだろうと昔買って、農家の方が作ったチラシで効能と食べ方を知った。
まぁネット時代なんで、その後たっぷり検索もしたのだけど。
結論としては前述のように、カラダに驚くほど良い、ということ。
僕は別の先生が提唱してる朝は野菜スープ!という宗派の門徒のため、そのスープに菊芋を見つけると入れてました。
まだこの冬は見てないから、冬から春の植物なのかな?
菊芋の効能を述べたビデオを撮ってTikTokデビューしたい衝動をぐっど抑えて、ブログだけでシェアしますね。
お茶のようにして飲むのもいいらしいですよ!お嬢さん。
みのもんたの気分。しかし、テレビ全盛期の頃、みのもんたが体に良いと話した食品はスーパーから消える、ってのはマジでした。
逆にスーパーで突然なくなると、みのもんたが紹介してた。
ところでInstagramやTikTokであそこを揉めここを押せ、これを食べろ、これを飲め、と明槓療法みたいな現行情報が数多流れている。
毒にもらなくて、薬にもならないような言い伝え系の話って信じて何かあると怖いよね。
菊芋勧めていて言うのも何だけど。

コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!