昔、西武流通グループ=セゾンの総帥堤清二さんが、
インタビューで、どうして全ての会社に西武の名前を付けないか、
と聞かれていた。
西武百貨店を基幹とし、
西友、ファミリーマート、パルコ、ホテル西洋
等、「西武」の名前が無い業態を広げていった。
その回答はシンプルで
「お客様にとって、全部に西武の名前がついていたら、息苦しい」
そんな内容だったと思う。
それが正しかったのかどうかを検証するタイミングを待たず、
バブルの崩壊と、西洋環境開発というデベロッパーの破綻で
セゾングループは、青椒肉絲の肉のように細く切り刻まれ
現在に至っている。
さて、本題。
メール
検索
携帯電話のOS
カレンダー
RSSリーダー
そしてブログ。
運営する名前こそ違えど、
また一つGoogleのサービスを
自分の日常に追加した。
息苦しくなるのか、便利になるのか…。
セゾンの頃から実はもう20年経っていて
世の中の有り様も変わってきていることだけは確かである
ということで、
他事総論は舞台を変えて、頑張ってスタートです。
よろしくお願いします、ぺこり。
インタビューで、どうして全ての会社に西武の名前を付けないか、
と聞かれていた。
西武百貨店を基幹とし、
西友、ファミリーマート、パルコ、ホテル西洋
等、「西武」の名前が無い業態を広げていった。
その回答はシンプルで
「お客様にとって、全部に西武の名前がついていたら、息苦しい」
そんな内容だったと思う。
それが正しかったのかどうかを検証するタイミングを待たず、
バブルの崩壊と、西洋環境開発というデベロッパーの破綻で
セゾングループは、青椒肉絲の肉のように細く切り刻まれ
現在に至っている。
さて、本題。
メール
検索
携帯電話のOS
カレンダー
RSSリーダー
そしてブログ。
運営する名前こそ違えど、
また一つGoogleのサービスを
自分の日常に追加した。
息苦しくなるのか、便利になるのか…。
セゾンの頃から実はもう20年経っていて
世の中の有り様も変わってきていることだけは確かである
ということで、
他事総論は舞台を変えて、頑張ってスタートです。
よろしくお願いします、ぺこり。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!