中島みゆきの「糸」のベストは素人さんだった

地上波のテレビとかFMとか見聞しないので
新曲のUPDATEが1990年代で止まっている。

80年代なんかの音楽がふと聞きたくなって
YOUTUBEで検索すると、おすすめされる曲を
あてもなく辿り、思わぬ掘り出し物に出会うのだけど
今回のは結婚式の余興で歌われた中島みゆきさんの「糸」でした。

Mr.Childrenも歌ってるし、中孝介もiTunesで見たら歌ってました。

そんな知識もないまま、結婚式ならではの感動が見れるかも、と思い
再生しました。

いかにも結婚式の司会者に紹介されて、笑いをとって
ピアノの弾き語りを男性がはじめます。

残念ながらイントロから、なんか演奏が・・・
あらら的な感じなんですが、まぁ緊張なんでしょうね。

でも、歌い始めてみたら、、、
「♪なぜぇー」で圧巻の声なんですよ。



ハイアットという良い会場の良い機材で
いい感じにエコーがかかっているのですが
歌って結局声なんでしょ、って言い切れるんじゃないかって程のボーカルでした。

高い部分は最初はファルセットなんですが
二番ではおもいっきり、そう櫻井さんのように声を張るのですが
これがまたいい感じにエコーが効いて。

声「は」いい、と少なからず評価される小職としては
ピアノ弾き語りで、彼に挑戦したい気持ちに駆られています、
ただしHyattホテルに限る。

森山直太朗や

福山雅治も歌っていますが


素人君のがBESTです。