朝食のメニューって、炭水化物ダイエットしてる人には地獄だよね、パン、白米。おかずをたくさん用意する時間も惜しいので、どうしても主食に重きおきがち。
(著者近影)
そこでインスタで見た何が根拠で体にいいのかイマイチ不明のオートミール導入!
水三百CCにオートミール40グラムが基本である。鍋に入れて、ここにやさいを細かく刻んで投入、このとき、生姜の千切りは必ず入れたい。あとはなるべく色とりどりになるよう野菜を投入し、味付けは、お茶漬け海苔、カップスープ、わかめスープ、白だし、ポン酢などを少量入れて味をつける。たくさん入れるとしょっぱくなるので、注意!
梅干しや野沢菜など、漬物を調味料として入れても美味しい。
仕上げに生卵やハム、ソーセージなどタンパク質を追加して完成!
前の夜に、ぱっと作っておくと、簡単である。
美味しいし、食べごたえあるし、痩せるし、ヘルシーだし、文句なし!
朝食べて最初は十一時位にお腹が空いて、お菓子とか食べちゃうのだが、最近は慣れた。お腹すいたら、お湯に柑橘系果物を絞って入れたのを飲むと、体が新鮮になっている気がする。
もうデブとはいわせない!
追伸
ところでなぜオートミールが体にいいかをまとめたサイト教えて下さい。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!