今日からご飯の幅が広がるかも!?

 



woltというのは詳しくは知らなかった。自分の市でサーピスを始める、というのを聞くまでは。ちなみにネットで広告を死ぬほど見ます。


フィンランド生まれのウーバーイーツ。

もちろん市の中心部のエリアでサービス開始とのこと。私は関係ない。提携したお店の配達を代行するようです。


そもそも広島で日本のサービスを始めたそうだが、なんで好んで鄙びた地域でサービスを始めるのか。ウーバーの逆を行く作戦なのか。


弊ブログでは、いわき市という言葉が頻出なので、同然グーグル先生にマークされているのか、たくさん広告を見る機会はある。たが、噂は全く聞かない。


そもそもピザも含めてデリバリーという文化はない地域で、そこにいきなり入ってきたわけで、この地域のみならず、日本そのものから撤退の香り濃厚だが、頑張ってください。


参加してるお店は全部全く知らないです、ちなみに。


ここで書いてしまったので、またグーグルの広告配信を受けるだろうか、まぁ広告が出た人は押して見て注文してみて、感想聞かせてください。


僕は日の丸亭の唐揚げ弁当がラインナップされていないのが残念なんだけど、歩いて買いに行けるからいいか。

コメント