雪の別称を六花と言うそうである。
言わずとしれた北海道の有名なお菓子屋さんの話をしようとしている。
東大寺の偉い人にお菓子屋を始めるに当たりどんな名前がいいか?と聞いたところ、六花亭という名前が提案されたそうである。
どんなに人気でも、北海道以外に店を出さず、地元北海道でのメセナ活動も熱心な、有力企業のようである。
さて、いわきにはイトーヨーカ堂に買収されたグループスーパーヨークベニマルというのがあり、ヨーカ堂もそうだったけど、年に何回か、六花亭のマルセイユバターサンドを売る時期があった。
僕はこの大ファンで、結構買いに行った。
だいたいお正月前後に行われるこの催事が今年は無いのだ。コロナの影響?とこの時期なら言っておくと信ぴょう性あるのだが、別に人まで派遣されてくるわけでなし、何故中止なのかはわからない。
あの坂本龍馬の子孫が書いた包装紙も見れないなんて。
ちなみに通販で買うと毎月意匠を凝らした案内が届く。ここで買うとポイントが知らずしらずたまり、坂本直行さんの書いたマグカップとかもらえるらしい。
もらうまでは嬉しいけど、貰うと後悔する感じNO1だな。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!