ワタミの宅配の活かしきれない感。反省

 


ワタミの宅配弁当というのがある。

カロリーや塩分など押さえたヘルシーなのに不味くない、というPRに乗ってみて、一時期食べてみたことがある。


おかずの品数で、値段の違う弁当が週5回冷凍で届く仕組みだ。


ご飯は無く、自分で用意する仕組み。


水曜日に発泡スチロールに入って5日分が届く。それを冷凍庫に詰めることから始まる。


夜帰ってきて、ご飯を炊くのは面倒だし、買うのもバカバカしい。そこでご飯はカップヌードルを買って、おかずとして弁当を食べた。全然ヘルシーじゃない。


週に飲み会が数回あるとおかずがだぶつき、酷いと2日分を一度に食べることが続いたりする。

全然ヘルシーじゃない。


塩分やカロリーが減ってる効果を見る前に引っ越し、配達エリアから外れてしまい、良くも悪くもワタミ宅配生活は終わったが、便利な世の中である。


もう一つ発見したのは、家の電子レンジの力は弱いみたいで、指定時間だけでは、かき氷状態だった。


全然ヘルシーじゃない


コメント