決めては効果音!決済方法決まる。

 


僕はこの所、長い間スマホの決済を何で行うかを考えてきていた。

 

今流行りのPayPayなどバーコードで決済する方法も一通り試してみたが、どうも面倒くさい。


ガラケーの頃を覚えている身としては、やはり軽くタッチするだけの非接触型決済が便利なのである。


そこまでは決めてもまだSuica nanaco Edyと三種類以上も決済の方法があって、そのどれを使うべきかも考えてしまった。


nanacoはセブンイレブンのハウスカードなんて思っていた認識甘くて、今やコンビニ以外ほとんど他のカードと同じぐらい使えるようになっていたり、スイカがEdyに軽く抜かれていたりいたりと、知らないことが多くなった。


何を使うべきか悩みに悩んだすでに最終的な決定打となったのは、Edyの決済時のシャリーンという音である。あの音は心地良い。


スイカは他の音に紛れてしまうようなありきたりの電子音で、どうも分かり憎い


nanacoはコンビニはセブンイレブンでしか使えないので、不便といえば不便ということで、エディーが私のお財布携帯として決定したことを、ここにお知らせいたします。最後の技手は決済時の音。神は細部に宿ります。

コメント