ブラウンチップという名前のコーヒー豆屋さんが、いわき市の平の高専のそばと、錦町の江栗にある。
コーヒー豆を輸入し、お店の中で焙煎して粉にして販売している。
このコーヒー屋さんのオリジナルブレンドに「星一」というのがある。
このブログではおなじみ、言わずと知れたショートショートの作家・星新一さんのお父様で、この町出身の実業家であり、政治家である星一さんにちなんだ豆である。
星さんは星薬科大学、星製薬などを作ったこの街の偉人なのだが、その名前を取ったブレンドってなんか素敵。
おらが町のコーヒーという感じがして。
自分たちのブレンドを店の名前とか、SMAPとかにしないで、星一という名前にするセンスっていいよね。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!