健康のため食パンを食べるのをやめているのだが、どうしても食べてしまうのがホットサンドイッチである。
あの鉄のフライパンで上下を焼いたホットサンドイッチである。
ホットサンドはなぜあんなに美味しいのだろうか?パンを焼くという意味においてはトースターで焼くのもそんなに変わらないと思うが、ホットサンドの美味しさはないのである。
僕が行く喫茶店ではホットサンドはキュウリやハムやチーズや玉ねぎなどたくさんの具を挟んで、それをドレッシングで味付けしている、これがまたたまらなく美味い。
今、僕の中のホットサンドランキングでは1位と言ってもいいものである。
昔市川海老蔵のブログを読んでいた時、東京のハイソな町に美味しいホットサンド屋さんがあるという記述を読んだことがある、そこの味とどれぐらい違うのか、今度また食べてみたい。
ブームと呼んでいいのかわからないが、昨今のホットサンドブームの背景にはキャンプブームがあることは間違いない。
それゆえキャンプ飯的な趣でレシピが紹介されているのだが、どうも美味しそうに見えるものがないというか、想像通りの美味しさだろうな、というところしかない、ここはひとつ、ぶっ飛んだ、レシピを期待したいところだ。塩サバのトマトチーズサンド焼きとか。情報求む。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!