このブログは「ブロガー」というグーグルのサービスを利用している。
それゆえに簡単に広告を表示することができ、収入に結びついているなどメリットも多い。
しかし決定的なデメリットとして、というか事故だと思うのだが、このブログはGoogle検索結果に掲載されないのである。
Googleに乗らないということは、存在しないことと同じである、という格言があるが、まさにその状態である。
現在お客さんはどのようにしてきてるかといえば、フェイスブックの投稿からお越しいただいているか、InstagramのプロフィールにあるURLをクリックして訪問していただいていたり、ブロガーのトップページからやってきていたり、未だに新規のお客さんの率が高い、というのが幸いである。
さらに新規のお客さんを増やすためにはどう考えてもグーグルの検索結果に表示させることが必要なのだが、設定はちゃんとしている。
お客様もほどほどお越しいただいているにもかかわらず、Googleの検索結果に出ないという事が、今日の相談内容です、仁鶴さん!
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!