コロナのおかげでいくら鈍感な僕でも外でご飯を食べたりお茶をするのはちょっと怖いな、と思うようになりました。
世の中、外食の機会というのは著しく減ってるんだろうなぁと思ってニュースを見てれば、どこどこが閉店になったというような書き込みが溢れてたりします。
こんな時だからこそ我々はお店を応援しなければいけないな、と思うのですが一番簡単な方法がGoogleマップやYahoo地図の口コミを投稿し、誰かの為になるという方法ではないでしょうか?
いきなり店の悪口を書き殴るのも、もしかしたら情報になるのかもしれませんが、そんなことをこの時期にやっていても仕方がないので、いい話だけを投稿しようと思ってます。
いい話だけで書けるお店もたくさんあります。そんなお店の記憶を辿りながら投稿をすることでお店を選んでる人の役に立てれば気になと思います。グーグルマップに書き込みをすると、後々何人の人がみました的なフィードバックが送られてきて、すごく励みになります。
どんなにコロナがひどくなっても、人はご飯を食べるわけですから、なんとかして、飲食店を守り盛り立てていかなければならないと思います。
それをするのが地元に住む人達の使命だと思いますが、かつては東京の出版社や新聞社などを大きなメディアではないとお店を応援することなんかできませんでしたが、今ではソーシャルメディアやインターネットのおかげで誰でも簡単に応援することができます。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!