昔あった百貨店の紳士服売り場の若い販売員の方と仲良くなった。
大江千里似のその人は、冗談もよくわかり、その上にストレートなアドバイスをくれた。
それは似合いませんよ、それならこっちの方がいいですよ、と親身の指導をしてくれた。
その人の言葉で名言として、未だに僕の中に残ってる言葉がシャツを買うのに迷ったら白を買えというのがある。
シャツを買いに行ったがなかなかこれというのが見つからないときもある。
確かにその通りで、その後の僕の人生で実践してきている。
中学生までの白いシャツといえば制服で着ていたワイシャツだったが、高校生になり綿のボタンダウンシャツに変わり、ブランドもVANだと嬉しいとか今なら、ラルフローレンのがいいよねと色々と細かい変化は出てきたものの、白いボタンダウンシャツというのはなかなか便利なものである。迷ったら白いシャツ。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!