隙間すぎる。

 僕の中でタブレット純が今大ブレーク中である。


ラジオをYouTubeに誰かがあげたやつを聞いているのだが、面白すぎる


シティポップが人気という御時世で、昭和歌謡を深く掘り下げるというマイナーさ。


またモノマネをするのだが、AMラジオのパーソナリティーというこれまたマイナーなところを深く掘ってこられるので、知ってる人のみ笑えるという面白さがたまらない。


誰が若山弦蔵や小沢昭一のモノマネをするだろうか?!

ラジオは当然この人をゲストに呼んだりして便利に使ってモノマネをさせる。


だが、テレビでこの人が登場して大沢悠里のモノマネをしているのをYouTubeで見たが、お客さんも出演者も大沢悠里さんというのを認識しないので、ゲストに出た松村なんかが、似てる!似てる!と騒ぐ程度でお茶を濁らせられる感じも含めて面白すぎる。


TBSのみならず、ニッポン放送も高田文夫がゲストに呼ぶ回がYouTubeに上がっている。


ニッポン放送に行けばニッポン放送のパーソナリティーのモノマネだけをする、という便利さもこの人は兼ね備えている、さすがである。


ラジオでブレークした人はテレビでブレイクするというのが定説なのだが、この人だけはテレビに出ても、はてなというリアクションしか得られず、ブレークできないような気がしてならない。

コメント