国粋主義者です。

 ハシヤというスパゲティの名店があった。


赤坂や代々木八幡駅にあったが、全部施設の老朽化などを理由に閉められてしまった。


でも大丈夫。


この店で修行をした人が、同じメニューで、違う名前で店を開くハシヤ系のお店が沢山あるのだ。(リンク貼っておきました)


パスタというより、日本の食文化で育ってきたお得意のジャパニーズスパゲティの美味しさの極地をご堪能頂きたい。


木製のボールに入った、たらこスパゲティや醤油で炒めた醤油系。納豆もトッピングできるミートソース系。牡蠣を炒めた物など絶品!高い金出してワインを傾けながらパスタなんか食べるのかバカバカしくなる。大盛りの日本のパスタ🇯🇵万歳!パスタ帝国主義である。

ハシヤ系には土日のどちらかは必ず行った。

門前仲町、清澄白河在住だった僕に便利なのは、


マイヨール(八丁堀)

心(人形町)

他にも

新宿の野村ビルの地下や恵比寿にあるアンクルトム、埼玉のpinoなと、ラーメンでいう家系のようにお店が点在しています。


マイヨールはツンデレ系だけど、心の店員さんとは仲良くなるほど通いました。


「今日はどうしましょう?」と聞かれても、イカの入ったタラコスパゲティ、牡蠣の季節は牡蠣スパゲティの二択でした。


名前が渋いでしょ?心よ、心。

演歌のタイトルみたい。味は想像の十倍美味しいです。




コメント