甘い誘惑だわね。

 コンビニやスーパーで多彩にラインナップされてるストロング系チューハイ。

僕も昔、病気する前、帰り道、コンビニで買って、スナック食べながら、Netflix見ながら飲んでました。


これが不思議にものすごく酔うんですよね。1本の途中くらいで、結構へべれけ状態。


大抵2本買うので、無理して飲むけど、もう酩酊状態。心臓がバクバクしたこともあった。🫀


それもそのはず、アルコール度数が高いんですよ。一缶にテキーラ4杯分のアルコール分とか、日本酒1合分とか言われてますよね。(詳細記事


別に酔いたい訳ではなく、美味しそうなフルーツやラムネ味に惹かれ、買うんだけど、もう甘いメチルアルコール🍓


アルコールが強すぎて、アル中になったり、自死につながったり、と色々問題も出ているようです。現代の記事を読むと、結構闇深そう。


安く酔いたいという需要もあるらしいんだけど、私、酔いたい願望ない。


酔わずにお酒を楽しみたい。結論として酔うことはあっても。


大学生の時、新宿のうおや一丁て、日本酒飲みすぎ、気持ち悪くなって、花園神社の境内で戻し、動けなくなってしばらく寝ていた時から、酒は飲んでも呑まれるな、をモットーにしております。

花園神社の神様、あの時はすいませんでした。🙇‍♂️




コメント