大化けするかも!

 オールナイトニッポンのサブスクが始まるそうである。


少し面白そうだ。

ラジオって長尺のカセットテープなんかに録音してあったのを、たまたま見つけて終わりまで聞いて見ると、ラジオ番組が録音してあって、なんとも言えない懐かしさに襲われる、昔のを聞くのも悪くない。最近ちなみに僕は旺文社のラジオ講座が録音してあったテープを見つけた!


今回は2000年からのサブスク、ということだが、僕が聞いていた、ビートたけし、中島みゆき、松山千春、鶴光のオールナイトニッポン、聞いてみたい。こう言うのって、世代の記憶だから、スマホで聴きながら、居酒屋で集まって、飲み会と言うかオフ会してもいいほど楽しめそうだ。


何もニッポン放送の懐かしい番組だけが聞きたいわけだはなく、ここはお得意の民放連の取組として、昔の滅多に日の目を見ないお宝テープをどんどん公表していくと、お金も取れるのではないか?


今のラインナップでは完全スルーだけど、いつしか沼にどっぷりハマる気がする。昭和のラジオ。


ちなみに画像を探すのに、ビートたけし オールナイトニッポンで検索したら、昔の録音も結構出てて、聞くと止まらなくなるね、このサービスやばいかも💦


コメント