安倍元総理が亡くなった。渋谷区富ヶ谷の自宅に無言の帰宅をされた、というニュースを聞き、えっ!と思った。
元ご近所さんやん!
富ヶ谷は山手通りが真ん中を走り、一丁目と2丁目にわかれる。安倍ちゃんは一丁目、僕は二丁目だった。
ちなみに我が家のそばに、スーパーDJ松宮一彦さんが住んでいて、深夜飲んで帰宅すると道端で合う可能性80%だった。
よく絡んだらしい。苦情を言われた。
ブラタモリ的に言うと、2丁目は丘の上にあり、山手通りを挟んで、一丁目は、低い平地にある。
とくになにもないため、わざわざでかけていくことはなかった。
それより何より、もと岸信介の自宅があり、それを安倍晋太郎が相続し、さらに奥さんに相続され、今の富ヶ谷ハイムになったのは二千年のまえみたいなので、住んでいたときは無かったwww
富ヶ谷一丁わ山手通りに沿って歩くと、麻生さんでお馴染み松濤とつながる。
僕の記憶では、当時は麻生さんと安倍さんの家が並んでいたような気がする。
警備が物々しかった記憶だ。
なぜ縁のない松濤を彷徨いていたか、というと、渋谷の裏側に行くには便利だった。パルコや、東急ハンズに行くには、松濤経由で歩いていくのが便利だった。
日曜午後遅く起きて、何もしないまま俺の日曜日が終わってく、と焦燥感に駆られるときは、取り敢えず渋谷に行き、本やCDを買うのがお慰めだったのて、よく麻生さんの家の前は歩いた。
我が家のそばのクリーニング屋さんの料金は高かった、ありえない程。
でわりあいすぐ、東の高級住宅街、西葛西に引っ越しした。
安倍さんとはコンビニの雑誌売り場で並んで立ち読みしたことも、千代田線の駅で遭ったこともなかった。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!