とにかく子供を出せ!

 僕の友達で、ケーブルテレビの首領(ドン)のような人と働いてた人がいる。


首領曰く、「とにかく地元の子供を取材しろ!」とのたまわく。

例えば江東区ケーブルテレビなら、エリア内の幼稚園や小学校で、子供に夢はなに?何になりたい?と聞いて、答えさせるような番組、確かにいっぱいあった。

パン屋さん!とか答えてた。


これは自分の子供がテレビに映るかも!という期待で、ケーブルテレビと契約してくれるのを網を張るためだという。


なかなかうまい。


ところで、僕は何度かテレビに出たことがある。大人になってね、


大橋巨泉、ビートたけしらが出る番組の観客や、モーニングショーの街頭インタビュ風などなど。


取材はされたが、編集で出るかどうかわからないので、下手に友達に見てね!とも言えないし、自分ひとりで放送を静かに待つのだが、インタビューは結構使われた。一人録画を繰り返し見た。しかも何度も笑った、自分の回答に。暗い。


今日のワンコもケーブルテレビの首領の作戦の一種だろうな、と思う。


視聴率アップを狙って、犬の飼い主とその友達を狙う。特に今はSNSに投稿してもらったりすると、疑似友達がチャンネルを合わせるかも。

コメント