僕は人生で、数回営業の部署にいた。
月々の給料から天引きされて、年に一度部署のみんなで、芸者さんとジャガジャガして、翌日ゴルフという流れの旅行会が行われていた。
僕はゴルフ⛳をしないので、当然参加しなかった。なんという協調性!
すると部署のおばさん三人が、私達も🏌しないからお金残っちゃってるのよね、どうしよう?
と行ってくるので、香港旅行でもします?とカジュアルに誘ってみたら、ノッてきた。
一人は、いつも笑わせてくれる女芸人のようなおばさんで、あとは常識人のおばさん二人、嫌な感じはしない。
そんなわけで、「おばさんと行く香港グルメツアー殺人事件」(別に殺人はなかったけど、世相風に)とあいなった。
添乗員のわたしは、みんなの日程を調整し、(結果クリスマス前になった)航空券を予約し、(お気に入りのCathay)、ホテルを昨日の話題、agodaで予約した。
木曜の仕事を終え、一度皆帰り、旅支度をして夜10時関空集合。ここまでは無事。
機内で出されたアイスが固すぎる、との苦情を聞きながら、香港国際空港から深夜のタクシーで一路ホテルへ。昼間仕事してるから、もうヘトヘトだった。
会社の補助金もあったので、ホテルは海沿いのインターコンチネンタルホテル。
ホテルのフロントは静まり返っているが、日本人の名前の名札をつけた香港人女性が迎えてくれた。ミキちゃん。
(香港人は英国人との付き合いが多いためか、教育の為か、学校で英語の名前を付ける。その流れで、英語の名前ぽくて日本人名ぽいミキを名乗ったそうだ)
するといつものパターン、予約がないと。もう、こんなことで焦る私ではない。何度も経験済みよ、と落ち着いて話をする(しかしなんでこうも間違いが多いのだろう?病気かな?)
一人なら絶対しないが、今回は添乗員なので、自動で送られてきた確認メールを見せる、
すると、なるほどと頷くのだが、もう部屋は残ってないという。
どうする!
これは近所のホテルに回されるか?と絶望的な気持ちになっていると、
日本人びいきの若くてかわいいミキちゃん曰く、プレジデンシャルスイートはあいてるので、今晩だけ、そこで寝て、翌日部屋移ってもらえますか?
全然オッケ!🙆♂
ジャッキー・チェンや最近ではクリントン大統領が泊まった部屋らしい。
おばさん3人と添乗員僕の四人は荷物をボーイに任せて、最後の気力を振り絞って、最上階のプレジデンシャルスイートの観音開きのドアを開けた。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!