地元のスーパーのトイレに入った時、思わず笑ってしまった。
森永のお通じに効く、というヨーグルト製品の広告が貼ってあったのだ。
さすが昭恵さん。ラスト1マイルどころか、ラスト0マイルでの訴求。
このポスターをスーパーのトイレに貼ることで、問題を抱えてる人の100パーセントは森永を指名買いするよね。
味の素のマーケティングの戦略で、容器の蓋の穴を大きくすることで、販売量が飛躍的に増えた、という話があるけど、トイレの悩みに直面する現場で、訴求されるとたまらない。
こんな直球勝負のラスト0マイル広告って他にあるかと考えてみたが、
ジムの更衣室のプロテインの広告や、居酒屋の壁のビールのポスターとか、バスの手すりのトラベルミンの広告とか、なにか思いつくものありますか?結構あるもんだね。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!