♫片手にピストル🔫

 いきなりステーキのニュースといば、最近は暗い話ばかりである。


今回も社長が引退し、息子に代替わりするそうだ。息子かい!

と思うけど、優秀な人材はいないのかもしれない。(ワンマンで)

 

初期の頃、溜池山王から、大雪の中、積もる雪を掻き分けて、銀座四丁目店まで行き、食したが、正直、うまい!というものではなかった。肉は固いし、味付けは平凡。

サラダは時間経ちすぎ。


何度も食べに行くと、おまけが貰えるのが嬉しくて惰性で通ったけど、もう食べたくもない。


椅子がない分安いと言うと、そうでも無い。まぁこんなもんなら高いのでは?と思わせる味。


これなら赤坂の雷やのハラミステーキのが、炭の香りがしてうまいだろう、と思う。


それから、沢田研二サムライの心である。(この当時とはいえ、ナチスのマークはまずいだろうコンプライアンス的に)


🎶片手にピストル


今、業績不振に伴う経費削減で、調理に使う衛生用の手袋は片手だけ支給されているそうだ。

🎶片手に手袋


しかもロイターによると、調理場は、リモートで監視されていて、両手の手袋使うと、始末書を書く必要あるとか。


お店に社長の若い頃の写真があって、半生を語っている辺りに嫌な予感がしたんだけど、そろそろかな?


コメント