しかし、このブログ、食べ物の話ばっかり書いてるなぁー。
本日は芋煮会の話。
芋煮会とは、秋に山形、宮城、福島をメインに行われる秋の大イベント。🎉
この時期になると、NHKのローカルニュースは、山形でクレーン車を使っている食材を入れる大鍋の芋煮会のニュースが毎年流れます。
同じ映像じゃないか疑惑。
河原などに集まり、里芋をメインに豚肉、人参、糸こんにゃくなどを煮た味噌汁みたいなもので、持参したおにぎりなどを食べながらいただきます。
豚汁ですね、要するに。
福島では、秋の遠足が河原で芋煮会でした。
当然、山形、宮城、福島では味付けが少々異なりますが、全国的に見ればどうでもいい違いです。
里芋メインに入れたい具を入れて、つけたい味にしたらそれはもう芋煮会。🎉
バーベキューよりヘルシーかも。
炭水化物だけどね、🥔は。
秋の清々しい風の吹く河原で、アチアチの汁物を頂く幸せを小学生の頃に感じてました。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!