たがか🍙なんて言ってはダメなきめ細やかさ。

 セブイレブンのおにぎりの地域カスタマイズは知らなかった。


この地域では「サンマのポーポー焼き」という特産物があるらしい。

(未体験)


以下コピペ.....................


いわきが発祥の郷土料理。


「サンマのポーポー焼き」は、新鮮なサンマのすり身に味噌、ネギ、生姜などをまぜてハンバーグ状にして焼いたいわきが発祥の郷土料理。この名前は、漁師が船の上で料理する際に、サンマの脂が炭火に落ちてポーポーと炎が立ったことに由来するとか。諸説あります。お子様にもおいしいと評判です。

...........

セブンイレブンのホームページには、この他発売中の全国のおにぎりが一覧になっていた。


一応、それぞれの都道府県にカスタマイズされていて、二、三県でしか売られてないんだ。きめ細かい!

地域でソートするくらい種類あるのね。


僕は京都でたまたま見つけて、全国で新発売と思って、一回しか買わず後悔した(東京にはなかった)味付け海苔おにぎりもう一度食べたい!



コメント