この街のデザインは何でもフラダンスを踊る人のシルエットになる。
ホントセンス無いと思う。
ナンバープレートのデザインの公募が行われているのだが、全部フラガール。知恵がない。
そもそもスパリゾートハワイアンズは民間の会社。
市が特定の会社の宣伝を街を挙げてしてるって、不味くない?
ホノルルの街でフラダンスなら、納得感あるけど、東北の片田舎でフラダンスの意匠って、田舎感丸出しでは?
浦安がミッキーを、
八王子がハローキティを
キャラクターにするなら、(出来ないだろうけど)まだキャラクターも有名なんでわかるけど、フラダンサーってのもね。
夏になると市の職員はアロハを着て業務ってのも違うよな。
もう発想が昭和過ぎて。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!