いわきFCの練習場?がいわきFCパークというらしい。
街からは随分離れた山の中にある。
この奇抜な建物の中には、レストランやカフェなども結構入っていた。
覚えている限り
名古屋の矢場とん、
日本のサッカーチームのシェフだった人の店、
手作りのビールとイタリアンが売りの店など。
それら全部消えた。
シェフズキッチン?は、街中のショッピングセンターに転居した。
最近行ったのはこの前の土曜日の夕方だったけど、お店は全部しまってた。𐤔𐤔𐤔
人もいなくて、ゴーストタウンだった。
今入居しているのは、パンケーキくらいしかないカフェと市内では有名なゼリー屋さん。親会社アンダーアーマーのアウトレットショップ。
そして病院🏥。
誰がこんな山ん中までゼリーを買いに来ると見込んでるのか?
アンダーアーマーもショップも針を落とす音まで響きそうでした。
このように、サッカー関連施設は閑古鳥がないていても、チームの成績は大変いいそうで。
なかなか上手く行きませんね。
市内中心地にある陸上競技場を拡張するそうです。多分税金よね。
高齢化が進む街でサッカーで町おこしは出来ないわ。ちーん。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!