誰もがどこかの土地に行く時、ダウンロードする曲がある(かどうかはしらない)
ディズニーランドに行くときは「ディズニーランドイズユアランド」だし、ニューヨークのときはビリー・ジョエル一式。
ハワイは山下達郎のビッグウェーブだし、渋谷駅なら竹内まりやの駅。
長い?くどい?
で札幌に行くときは、トアエモアの「虹と雪のバラード」なのだ。
恥ずかしながら、この曲を初めて聞いたのは、割合最近で、You Tubeで偶然聞いて大好きになった。
公募で選ばれた詞に村井邦彦さんが曲をつけたこの曲。
トワ・エ・モワバージョンで言えば、白鳥英美子さんと芥川さんのハモリが最高レベル。
芥川さんズラっぽいけど。
さすが元スクールメイツ。
札幌の街が発展していくことを歌った歌とすれば、屯田兵も聞いて涙したことであろう。
で今朝、何気なくYou Tube見てたら、
どう考えてもミュージックフェアだろう、というサムネイル写真で、今まで見たことないバージョンが出てきた。
早速聞くとステキなアレンジ。しかし、二人は本当に目を合わせていないwww
さて、このアレンジは?
ミュージックフェアでは、服部克久さんと前田憲男さんが交代で担当していた。
何となく、前田さんぽいな、というか服部克久さんらしくはないと思うけど、情報ないですか?
服部克久さんの傘寿コンサートに白鳥さんが出てきて、この曲を歌った。
当時You Tubeで聞きまくっていただけに、突然生で聞けて、運命的なシンクロニシティを感じて一緒に歌った。大声で。
ところで作曲の村井邦彦さんは、日本のポップスを語る上でなくてはならない人。今勉強中でこの件はまた後で。
最近では松山千春もアルバムで歌ってる。演歌みたいけど嫌いじゃない。
では月曜日、この爽やかなハーモーニーからどうぞ。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!