この時期になると、近所の郵便局のポストがサンタになる。
郵便局のスタッフが手弁当でやってるのかな?と生温かい目で見守っでいたが、Instagramで京都の郵便局のポストモダンタワーサンタになっている、という投稿見つけて、ふと検索してみました。
神奈川、教徒なとのメディアが取り上げます、ドウヤラ全国的みたいですね。
何故なんなことするのか?
郵政省がサンタへの手紙、というキャンペーンやっていて、北欧まで国際郵便の切手代を稼ぐための宣伝灯なのかしら。
ならば、お正月に門松にはならないよね。
自民党政権下で、「戦地の兵隊さんにお手紙書こう」でミサイルのカタチに変装することにならないことを祈ります。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!