そりゃー池袋の駅上が欲しいよね。

 ヤマダが日本の大型家電量販店の売上で一番らしい。


今朝の広告に、他店のチラシを見て、値札をそれより安いのに変えるシステムを導入しているという。

 

であるなら、つまりは最安値、ということになる。


とはいえ、立地や、保証、店員さんの対応など、Xファクターはあるわけで、小生は錦糸町在住時代の癖で、ヨドバシのポイントを集めるのが好きなので、家電量販店=ヨドバシで、あの歌を口ずさんで出掛けてしまう。


帰り道な秋葉原もあって、ヨドバシの中の本屋やレコード屋のついでにガジェットを見たのも習慣だった。

京都の駅前の元近鉄百貨店の跡地のヨドバシ店舗も好きだ。


京都という歴史の街の中の、象徴的現代がそこにあって、古寺を観光したあと、立ち寄るととても楽しい。


売上でみると、こんなもの店舗数と立地で決まりそうだから、ヨドバシが池袋の駅上を狙うのもよくわかる。


かつて日本の百貨店売上いちばんを記録した池袋西武だからね。



家電量販店の売上の戦いは仁義なき最終戦争って感じしかしない、armageddon。



コメント