この街で暮らして長いが、多分それと同じくらい長い間営業されていたのに知らない店って偶にあるよね
「キムラヤパン」という銀座方面から裁判を起されそうな店名、でも多分店主が木村さんだから仕方ない、という店に初訪問!
地元の高校、工業高校や農業高校でパンを売ったりもされているそうだ。
僕は平という電車で5つ隣の偏差値の高いwww高校まで通っていたから、そこでは市川パン屋というお店が高校でパンを売っていた。
しかしなんだろうね、この高校には特定のパン屋さんが入ってる謎。なんか利権の匂いもするけど。
僕は、わらじのように大きな「わらじパン」やカステラを中に入れて焼いた「カステラパン」がお気に入りだった。
で、このキムラヤパン。
菓子パンよりもむしろ惣菜パンに力を入れているようで、コールスローサラダがハサマッたパンを買ってきたけど、パンもコールスローも美味しかった。
店主は笑顔のおじさん。どんな質問にも愛顔で回答してくれてファン決定!
高校時代駅から家の途中にあったから、いくらでも買食いしてそうなんだけど、知らなかった。
何故知ったか❓というとグーグルマップの評判を見て。Googleマップについては新たな動きがあったので、別エントリーで。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!