Google先生からお便りついた。

 Googleマップ先生からメールが来た。


住んでいる地域の投稿者の上位10%に入っているという。

グーグルは楽天ポイントとかペイペイポイントはくれないが、こんな風にトラフィック情報を何気なく教えてくれて楽しい。

母数は絶対わからないのだけどね。


残難ながらこの地域ではネット革命派まだ起こっていないので、投稿者数がおどろく程少ないと思う。


その一方、どこかに行くとグーグルマップ先生がその情報を把握していて、この店はどうでした?と聞いてくるのをカジュアルにこたえていると、それなりの投稿数になったのだろう。


模試で「あなたはこの学校志望者の上位10%ですよ」と言われた時ほど嬉しくはないが、地元のネット情報の向上に役立っているかと思うと嬉しい。(早速キムラヤパンも書いた)


最近食べログを見ないでGoogleマップでレストランを調べる、という人多い。

それを聞くとやる気が出るwww


やはり検索を制するとネットを制するんだなぁ。

コメント