松本零士といえば 突如起こった 槇原敬之との 盗作訴訟が印象的である 。
槇原敬之が作詞した CHEMISTRY の 歌の 詩の一部を 銀河鉄道999の セリフからの引用だと突然、波動砲を発射してきた。
その問題になった歌詞は、
「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」
ちなみに松本零士さんの書いた台詞は
「時間は夢を裏切らない 夢も時間を (決して) 裏切ってはならない」
松本さんとしては訴えるつもりはなく、一言言っておきます、程度だったらしい。
が、逆に槇原敬之が訴えた。
槇原敬之側が波動砲発射!
そりゃそうだよね、いきなりメディアでそんなこと言われたら。
結果松本零士が負けて、謝罪の上、賠償金となった。
でもさ、最初の引用を見て。
これは服部克久と小林亜星のケースよりわかり易くない?
それより、このニュースで知った、槇原敬之が、ケミストリーに曲を提供したことに驚いた。
ケミストリーといえば、方やタトゥーがあって、方や胸毛がある不良キャラ。
一方槇原敬之といえば、ミルクという歌で歌っているように、どちらかと言えばいじめられキャラ。ここがそもそも間違いだったと思う。
曲もヒットしなかったし(?)
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!