友達に大学のゼミからの友人(女性・既婚・子持ち)がいる。
男が多かったゼミのメンバーの中で、付き合いもよく、ゼミの後、飲みに行った居酒屋にも彼女の姿はあった。
面白い事を言う、というより、本人は普通に話してるつもりでも、それが面白かった。
独自の視点がそこにはあった。
結婚披露宴を赤坂のグラナータでするセンスの良さ。同じ福島県出身とは思えなかった。
結婚されて、お子さんが生まれて、僕も大阪に行ったりしていて、暫くお付き合いが無くなったのだが、僕が倒れて入院してるときに再開した。相変わらず楽しかった。
その彼女がいわきに来てくれて、ご飯を食べた。
おみやげに東京の奥沢のごじゃれたお菓子と手作りのマフィンを貰った。
Instagramにも「マダム」の切り抜きか!?という程、綺麗な自分で料理した写真を上げている。
このマフィン、今まで日本のどこで食べたより、そして本場、アメリカのNY、サンフランシスコ、ハワイ、他どこで食べたより美味しかった。
マフィンってちょっとパサパサ感があるよね。
コーヒーや牛乳がないと、喉に詰まる、って感じたけど、彼女のは、しっとりしてて、程よく甘くて、ラムレーズンなんかも効いていて、例えれば天国の味のマフィンだ。
あれば続けて10個は食べられる。
ニューヨークの小洒落たパン屋のマフィンより、美味しい!彼女に習うべきだ。
娘さんは大学生で、政治活動にも参加する聡明な美人。
息子は、あってないけど、高校生で、料理が好きで、自分専用のチョコチップを保有しているらしい。
しかも自分専用の香りがいい洗濯洗剤を保有していて、自分の洗濯は自分でするらしい。www
美味しい料理・おやつがテーブルにある家では、話題や笑いが絶えず、のびのび子供が育ち、自らの楽しいことを発見する、楽しい家庭になるのだと思う。
あっぱれだ。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!