ホットケーキミックス、レシピ界では「HM」と略されるこの物体を食べたことがなかった。
普通にHM一袋、牛乳、卵をよーく混ぜて、フライパンで指定されたように焼いてみた。
上手に焼けた。
食べてみてら、この世の食べ物とは思えない美味しさだった。少なくともデニーズで食べたホットケーキより美味しかった。
子供の頃、家にあったカルタの「ほ」の文言は
「ホットケーキがほら焼けました」という文句で、子供が満面の笑みで、ホットケーキを刺したフォークを握っているイラストで、その絵札は弟に絶対取られたくない、と死ぬ気で取り入った一枚だったことを思い出した。
香料とか水飴とかぶどう糖とか色素とか色々入ってるんだけど、こんなに美味しいものだったのね。
学生時代、文化祭の時期は、クレープ研究会というダミーサークルを語って、三徳で買ったクレープミックスでクレープ作って、売ってあら稼ぎしてたんで、なんかこの手の粉見るのも嫌だったんだけど、食べてみて良かった、感動した。
でもさ、牛乳と卵って。
どちらも自民党の失策農政でいまや人間によって殺されている動物の恵。もう食べれなくなるかもね。悲しい。
ホットケーキミックスにはコオロギの粉入で。
No more自民党政治⚠🛑☢☠💩
ちなみに、今はなきみんなの党から出馬してた松田なんとかが日本ではエッグスンシングスの権利持ってる。タリーズコーヒーの人ね。
エッグスンシングスなんてこなの調合が命だろうね。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!