韓国の欧米風お菓子が好きだ。
欧米か!
先ずは、これね。
ポップな60年代を意識した包装でアメリカ産と思うけど、実は韓国産。
セブンイレブンだったと思う。見つけて中毒になった。
その頃、丁度、仕事で韓国に行き、デパ地下を何気に見てたら、この商品がいろんなサイズの箱に入って売られていて、迷うことなく、大きなのを買って帰国し夢中で食べた。
もう十分だった。
多分、一生分の量を食べてしまった。
最近ダイソーで見つけたこのお菓子。
スペインのチュロスをイメージしてるスナック菓子で、メープルシロップとシナモン味のカルビーサッポロポテトバーベキュー味だ。
チュロスだけど韓国産。
美味しい。これからしばらくこれで行く。
チュロスと言うのは、日本ではとある製粉会社が商標登録してるらしい。
東京ディズニーランドⓇでチュロスⓇという言葉を使ってるのは、どんな事情なのか。
まさにその製粉会社が卸してるのか。
ディズニーランドで食べるチュロス、最高だよね。
韓国のお菓子業界恐るべし。
流石、ロッテを産んだ国だね。
新大久保に行くと多分いろんなお菓子が並んでいるんだろうなぁ。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!