マイナスプロモーション

 その人の師匠は結構テレビに出てる。

大師匠は落語の神様のように言われている。


まだ2つ目の彼だけど、独演会を開いて盛上げたい、という主催者の気持はよく分かる。


落後の独演会の主催とか、そんなに大きなお金が動くわけでもなく、結構だれでも出来るみたいだ。


そしてその主催者がfacebookに投稿した。


曰く

・◯◯さんの独演会、売れたチケットが四枚です

・◯◯さんに顔向けできません

・日時の設定を間違えた

・ビラを印刷してます。無料で配ってくれる人を募集します

・お礼はこの公演のチケット割引でどうですか?


おいおい。

この◯◯さんは独演会のチケットが4枚しか売れないと世間に公言してるよ。勿論会場はそんなに大きな場所ではない。

書き込み上では「土下座するのでチケット買ってくれ」と。


今後彼で独演会を開く主催者は減るのではないか。


この〇〇さん、仕事を捨てて落語家を目指して入門した人。


そんな人を潰してない?書き込みで。

SNS時代の落とし穴。


コメント