ハンバーグ師匠戦国時代。誰が家康に!?

 福岡在住の友人から「牛丸」というハンバーグチェーン店のタレコミがあった。


佐賀県民が泣いて喜ぶそうだ。 

ちょっと待って!play back!play back


静岡→さわやか

神奈川→ハングリータイガー

九州→牛丸


と狭いエリアでハンバーグチェーンが点在してるのはなぜ?


セントラルキッチンに向かない?

そんなこと言ったらマクドナルドとかハンバーガーチェーンは存在しなくなる。


まだハンバーグチェーンは戦国時代で、各チェーンが全国統一を虎視たんたんと狙っている?


考えてみれば、ステーキとかハンバーグとかナショナルチェーンって思いつかない。って書いててびっくりドンキーを思い出した。


デニーズとかファミレスもいわばハンバーグチェーンのようなものだろうけど、これはナショナルチェーンの出現を待つべきだね。


牛丸は佐賀県民絶賛とのタレこみたが、びっくりドンキーやデニーズのハンバーグを「絶賛」というのはちょい違う気がする。


絶賛できるハンバーグチェーン待つよ!


コメント