この前の大雨で福島県内唯一の国宝、白水阿弥陀堂が床上浸水の被害にあった、というニュースがあった。
お堂の周りには大きな浄土式庭園があり、四季折々の花が咲き乱れ、池には蓮の花が咲きなかなかのスポットだ。
心願寺という真言宗智山派(家の宗派だ!)のお寺の中にある。
映画で「阿弥陀堂だより」というのがあったが、なんの関係もない。
正直いつ行っても空いてて、余程信心が深い人じゃないと、星⭐の観光地なんだけど、この周辺には
◯チョコレートを使ったお菓子が自慢のカフェ
◯あんこが美味すぎるお昼には売り切れの和菓子屋
◯でかすぎるとんかつ屋
など魅力の店が多い。
元々は炭鉱町。
まぁ、このお堂は静かさがウリなんだろうね、入場料は高いけど、回遊式庭園は無料。
今日から拝観再開がニュース。
因みに、夜にお堂内でプロジェクトマッピング(!)したりと、観光客誘致に励んでいるが、仏様もびっくりだよ。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!