クリスマスが近づくと街は村上春樹風赤と緑に彩られる。
今年は山下達郎の発言に抗議して、「クリスマスイブ」も竹内まりやの「素敵なホリデー」もないクリスマスシーズンにしょう。
その昔、黒澤映画は赤と黒のエクスタシーだったが。
さて、本題。
わが町にもシャトレーゼができました。(結局また食物の話)
まぁ、東京でも、もともと知らないので、そんなに感情はないのだが、街外れにできて今調べたところ徒歩だと50分の所らしい。遠すぎる。
喧嘩を売るかのように、もともとあった不二家のケーキ屋さんの直ぐ側にできた模様。
今朝、両店の広告が入り、不二家は伝統的に赤と緑のエクスタシーだったが、シャトレーゼは季節のお菓子のアピールで、クリ、芋がメインのため商品は
茶色一色のエクスタシーだった。
うーん、僕が夕飯のときに求めている色ではあるが(フライね)、お菓子屋さんで買いたい色ではない。
これだったら不二家に行ってしまうそう。
茶色のエクスタシーは揚げ物と相場が決まっているのだ。🍓や🍑の季節だとまた別の彩りになるんだろうけど、秋は色的に厳しい。
アーミッシュでももっと華やかだろう。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!