ここ数週間、ブラックフライデー、ブラックフライデーと広告は大騒ぎしてますが、無理ない?
どうでもいいけど。
ちなみにWikipedia先生で調べると、11月第四木曜日のサンクスギビングデイの翌日、大規模な売出しを行い大きな売上が上るので、黒字になるとのことで、ブラックフライデーと云われてるらしい。
日本ではそもそも感謝祭に七面鳥を食べる習慣なくて、クリスマスにKFCを食べる奇祭がある国だし、勤労感謝の日に特別の意味合いはないから(右翼以外)、ブラックフライデーと言われてもね。
ちなみにアメリカはこの日休みを取って、土日と四連休になって、クリスマスシーズン(ポリティカルコレクト的にはホリデーシーズン)に入るそうです。
ちなみに家のそばの地元のスーパーの広告ではブラックフライデーにフライ料理の安売りしてまして、ちょいと笑ってしまった。
せめてブラックフライデーにはフライを食べましょう!
これ以外もパッケージが黒い黒ラベル、ブラックサンダー、チョコレートのブラックを集めたブラック安売りとか、ゼッタイ従事軍に攻め込まれるよ。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!