カレーとソースカツは正義!

 フェースブックのグループで 

「福島定食部」的な投稿を見てる。


ラーメンやお刺し身など、特に珍しくもないメニューの会津、郡山、福島、いわきの定食屋(食堂)の料理の写真が上がってくる。


これらを見てて思うんだけど、田舎のカレーの破壊力半端ない。


お洒落であろうなんて意思は微塵もない。


只管大盛りで、小麦粉満載のガチガチルーで、野菜は大ぶりで、とんかつが大抵乗っていて、その破壊力たるや。

全部食べると1000カロリー的な破壊力がそこにはある。

それでいてお値段は1000円未満で供されるカレー。強いわ。食べたいわ。魅力的だわ。


そしてもう一品の破壊力満開メニューは福島名物ソースカツ。


こんがり揚がったとんかつをソースのタレで一度泳がせて、ご飯に敷く、そしてこの厚さ!

確か日本で塩の消費量が結構上位だったり、体にいいことないよねうまいものは。


カレーとソースカツ丼。これで決まり!





コメント