郵便局アプリをダウンロード。
そこに送り先の住所と自分の住所を入力。
郵便局に持って行き、アプリを開くとQRコードが生成されているので、このコードをこの機械で読ませる。
すると瞬時に、送り状が四枚出てくる。(カーボンのやつねシール版ね)結構すごい速さで驚く。
それを持って、窓口に。
一枚は僕が貰って、お金払って終了。
その後、アプリを開けば、どこまで運ばれてるのか全部出てくる。
一度送り先に使った人は住所力に記録すれば、次回は選ぶだけ。
まぁそんなにだれかれ構わず荷物って送らないから、こんな感じでいいかもね。
ミミズが這ったような伝票を書かなくていいのはありがたい。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!