「次のお宝鑑定希望の方、どうぞ!」
福島県から来ました。
さだむさしです。
「さだむさし」さんのお宝、オープン!」
「これは?」
さだまさしさんのレコード会社のロゴが入ったネームタグとバリバリ財布です。
「いつ頃買われた?」
高校入学が決まった春ですね、事務所のガレージセールがある、という話をラジオで聞きまして、麻布の事務所まで、当時大学生だった従兄弟に連れて行ってもらい買いました。
「価値があると思います?」
事務所のスタフも今や持ってないのでは?
さて、このフリーフライトについてまとめたVTRがあります。
VTR
「さだまさしの個人レーベル
フリーフライトはアーティストの個人レーベルの魁になったと言っていい。
このあと松山千春、谷村新司等が相次いで個人レーベルを創設してる。
販売は大手のレコード会社が引き続き行い、さだまさしの場合はデビューから所属していたワーナーミュージックが担当していた。
しかしワーナーの所属歌手の高年齢化と売れない、負のスパイラルで大リストラが結構され、さだまさし、小林幸子、和田アキ子らが次々自由契約になった。
さだまさしは、その後テイチクに移るも長続きせず、現在はかつての日本音楽教育センター、今のユーキャンが担っている。
しかし、ユーキャンには誰一人売れるアーティストが存在しておらず、今後が注目される。
さてお宝を見てみよう。
まずネームタグ。
合成皮で作られて、ロゴが刻印されている。使われた形跡がない。
注ぎにバリバリ財布。
昔流行ったマジックテープで開け閉めする財布。
確かサーファーの間でブームだったのでは?
この商品はなんか安っぽい。
さて、鑑定の結果は如何に?!
「さだむさしさん、ご自身の鑑定価格は?」
保存状態も比較的よく、今は全く手に入らないことを考えると
一億円ぐらいでしょうかね?
「さて鑑定額は!」
一、十、百…
「0円!」
「どうですか?この結果」
呪ってやる!
馬鹿野郎!

コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!