テレビを見ないので、今もまだ使ってるのかわからないけど、「♪あなたとコンビにファミリーマート」って今でも使われてるのかな?
なにげにいつも聞いていたから、そんなに気にしなかったんだけど、誰が作ったのか突然気になった。
調べたら、強烈な結果で驚いた。
まずコピーを書いたのは、一倉宏さん。聞いたことあるぞ!
サントリーのサン・アド出身で、聞いたことあるあのコピーこのコピーを作られている。
職業選択の自由
行くぜ東北
とかもこの方と。
素晴らしい才能ですね。
そして作曲は…その前に、このサウンドロゴは1989年に特許庁により音特許として認められたそうです。
ファミマの入店音も気になるよね、独特で。
で作曲なんですが、このブログでお馴染み服部克久さんの天敵、小林亜星さんだそうです。
服部さんがフランスの国立音楽学校出身の音楽エリートなら、小林さんは慶応の医学部にもいたことがある、という社会的エリート。そんなエリートだが、音楽教育を受けていない、小林さんがなんでこんなにすばらしい音楽を数々残されているのか興味あります。
小林亜星少し許す。
ファミリーマートは永遠に使ってほしい。
セブンイレブンいい気分♪とかも名作だよね。
喋れる食べれるコンビニエンスも秀作。
ローソンだけは思いつかないなぁ〜

コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!