俺凄い事に気がついてしまった!?

 これは僕の感覚なんだけど、大阪には所謂「町中華」

というものが無い気がする。


「来々軒」とか「孫悟空」とかの名前の家族経営の中華料理屋。思い出す限り行った記憶は無い。


その代わりどこで中華食べていたかと言うと、王将か大阪王将、このふたつのお店はどこにでもあった気がする。


大阪では中華料理屋やりたい!という人は、王将の門下に下るのだろうか?


私の思い違いなら是非コメント欄で知らせて欲しい。


例えばJR京橋の街を思い出しとたき、駅前に京都王将があり、国道沿いに大阪王将があり、京阪モールの地下に551はあった。

それから今は潰れた異常に安いお店(チェーン)は確かにあった。


しかしそれ以外の中華料理屋を思い出せない。京阪モールの中に、中華料理屋さんはなかった気がする。

もっと言えば、ラーメン屋もそんなに多くなかった気がする。(ラーメン屋は繁華街にあった)


レバニラ、餃子、中華丼なんかを出す町中華ってなかった気がする。


少なくとも、東京のように、どの街角にも必ず1軒ある、という感じではなかったよね。


これ僕凄いこと発見してしまった!?ノーベル賞もの?!

コメント