一昔前のパーカーの胸には、縦型のポケットが付いていたと思う。
アンダーアーマーとかスポーツブランドを中心に。
勝手に、これは胸にスマホや音楽プレーヤーを入れて、運動しながら操作性も良く、ヘッドフォンのコートが邪魔にならないように、耳の最先端に収容しておくポケットなんだな、と理解していた。
これが正しいかはしらないが、最近見なくなった。
それは猫も杓子もBluetoothのイヤフォンを使い始めたからだと思う。
巣鴨ではイケオジ、イケオバがBluetoothで天童よしみを聴いてるらしい
お尻のポケットだろうが、カバンの中だろうが問題なく音楽が聴けたから、どこにプレーヤーをしまっておいても問題なくなった。
しかし、DAISOで格安のワイヤレスヘッドフォンが発売されたり、と商品として一回りしたかな、と思った最近、このポケットは消えた。
それと同時にスマホからヘッドフォンジャックが消えた。
ASUS等のマニアックな端末にはヘッドフォン端子があった。
が、最近は、TypeCに接続するの有線ヘッドフォンが発売され、売れているらしい。
どれくらい売れているかと言えば、youtubeで検索してみるとよくわかる。物凄い数のレビュー動画が上がっている、そして評判がいい。
これはアリだなぁと思ってる。
無線のイヤホンは
・落ちるのではないか、という不安
実際落とした
・充電切れの心配
・ほんとに音が良いのかよくわからん
・タクシー無線と混線する(嘘)
と個人的には評判が良くない。
一番の問題は、特急電車の窓枠などにスマホを置いておいて、無線で音楽を聴いて、ら、はなやスマホを忘れて電車を降りると、発車とともに音が途切れる、という悲しい出来事を数回繰り返した。
この前もユニクロのセルフレジで、会員書を所定の場所に置いてQRコードを読ませて、そのまま置いて店を出てしまい、数百メートル離れた所で音楽が消え、慌てて店まで戻り無事スマホを回収したことがあったばかりだ。
胸のポケットに収容して、有線で繋がっていればこんなことからおさらばできる。
うっかり八兵衛にはワイヤレスは似合わない。
充電は無線になって、イヤフォンは有線になって一つの端子をキープしていくんだろうね。