アナログの権化みたいなアレのアプリ誕生間近!!

 これも時代の流れなのか、世の中の要請なのか。


あの人気手帳「ほぼ日手帳」アプリ版がが発売間近かだそうだ。(基本無料で何か機能をプラスしたければ有料パターン)


紙の手帳を買っても最初だけで、

結局Googleカレンダーになってしまう、とお嘆きのあなた!朗報ですかね?


まだ予告段階なんでどんなものかは分からない。


写真を撮るとほぼ日のその日のページに記録できるとか、表紙は撮った写真から選べるとかそんな内容は理解しました。


なんでGoogleカレンダーで十分なのに、ほぼ日をカバンに入れて重くしてるかと言えば、スマホの入力ではできないことを自由に手書きで書いておくためだと思っている。


そんな意味で、紙を捨ててデジタル版登場で万歳にはすぐには感じられないのだけど、逆に検索のしやすさとかプッシュしてくれたり、アラームを鳴らしてくれたりデジタル故の良さもでてくるのかもね。現状様子見。


あの手帳のデザインが再現されてるといいかもね。










コメント