♪広瀬川 流れる 岸部シロー
という、さんまのラジオで聞いたネタを何十年僕は使ってるのだろう。
・制服の中田ボタンを
・あつはなついね
含む。
さて、そんなわけで仙台の名物の話。
チケットが取れない落語家春風亭一之輔さんの2番弟子の春風亭与一さんの実家は仙台のレストランハチであることはかいた。
仙台駅にもあるようでそこの名物、仙台のスーパースターサンドイッチマン考案のナポリタンが挟んであるパン、コペリタンが、なんと!山崎パンから発売になるらしい。
コペリタン、というよりナポリタンを、ここで食べてみたいと思っていた。
コペリタンもどきを最初に父が殺された食べてしまいそうである。
オリジナルをまずい食べるために、
そうだ仙台行こう!
お昼は、ハチでナポリタン。
午後はロフトとか昔懐かしいお店を流し、巨大なダイエーは今どうなってる?!
この前書いたエスパルのロッテリアでシェーク飲み、夜は同じくエスパルに入っている塩釜の寿司やさん、哲で食べてご帰宅。
イイ感じだ。ただ仙台に行くのに電車は意外に不便みたいなので、待ち時間に服部隆之アレンジの鈴木雅之のアルバムたくさん聞けそう。
コメント
コメントを投稿
皆さんからのコメントお待ちしてます!