羊をめぐる冒険(下)

 肉好きの世界で「平田」といえば「平田牧場」の豚肉。


豚の脂が香り高く、美味しいとんかつです。


福島県で平田といえば、平田村のジンギスカン!!


以前、ドライブインの話は書きましたが、ひさご食堂というお店でもジンギスカンを出しているそう。

おしまれつつ、今は体力の限界というメッセージを残し、休業しているそうです。


なんでこんなにジンギス化で有名な店がこの村にはあるのか?


かつて、飢饉があったときに、この村出身の有力者が、羊🐑二百匹を寄付したそうだ。


勿論その羊の子孫が今も食べられているわけでもなく、放牧されているわけでもなく。


まぁ昔二百匹を捌いた経験から、美味しい羊料理のノウハウが伝わっているのかも知れませんね。


僕は両国、六本木、新橋、門前仲町、越中島、北海道のジンギスカンを荒らした男。五月蝿いです、ジンギスカンには。


今や唯一残って入る平田村の平田ドライブインのジンギスカンを早く食せねば!

因みに郡山にはたくさんあるのね。




コメント